Blog
2025/10/03 14:39
ゴロです。今年もみかんとれもんの収穫時期になりました。今年も本当に暑かったです…。八つ葉農園のある和歌山市は今年も雨が極端に少なくて8月の降水量は26mmとみかんの木が暑さでしおれてしまうほどでした。9...
2025/10/02 16:00
平素より八つ葉農園をご愛顧戴きまして誠にありがとうございます。 近年の物価高の影響を受けて八つ葉農園ではこのたび、一部商品の価格を下記の通り改定させていただく事に致しました。農産物の栽培資材や...
2025/09/24 11:45
ゴロです。何よりもまず、おこめの相場高騰により度々価格を改定することをお詫び申し上げます。ご不便とご迷惑をおかけして申し訳ございません。おこめをお待ちいただいている皆様には度々のお願いで誠に心苦し...
2025/02/27 19:19
ゴロです。すごく寒い日が続いていたのに今日は急にあったかくて汗だくの1日でした。「やつはのはるみ」ですが、例年だと2月中旬には販売開始しているんですが、今年は、どうしても味に納得がいかなくて、まだ貯...
2024/10/23 10:36
ゴロです。大変お待たせいたしました!やっと自信をもってあおぎりみかんをお届けできる味に仕上がりました。今年は雨が極端に少なくて酸の抜けが非常遅く、納得がいくまで時間がかかってしまいました。雨が少な...
2024/10/23 09:52
ゴロです。今年もみかんの収穫時期になりました。今年は本当に暑かったですね。八つ葉農園のある和歌山市は雨が極端に少なくて梅雨明けから1か月間、夕立も降らない猛暑でみかんの木が枯れてしまうほどでした。や...
2024/09/14 16:39
ゴロです。おこめが不足して大変なことになっていますね…。和歌山県でも新米の収穫が始まって出回り始めた今でも、例年の価格の1.5倍~2倍の価格になっています。当園でもおこめの収穫が始まってトラブルなく1回...
2024/06/11 09:36
ゴロです。今年、全国で問題になっているカメムシですが、八つ葉農園でも今まで見たこともないほど大発生しています。現在の被害では梅の木にたくさんついていて対策もしたんですが次々と湧いて出てくる状態です...
2024/06/11 09:28
ゴロです。2024年に入ってからずっとせわしない毎日でしたが最近ようやく落ち着いてきて少し心に余裕ができてきました^^今年も無事に田植えを迎えて5歳と2歳になった息子たちも田植えという泥遊びを楽しみま...
2023/10/10 09:24
ゴロです。今年もみかんの収穫時期になりました。夜の冷え込みを受けてみかんが色づいていくのを見ると嬉しくなります^^毎年のように起こる異常気象は身の危険を感じるほど激しかったですが、みかんも れもんも...
2023/06/12 07:30
ゴロです。この度の大雨による水害に被災された皆様にお見舞い申し上げます。一日でも早い復興をお祈りいたします。台風2号の大雨の影響は当園のある和歌山市にも大きな影響が出ました。田植え時期だったのでレイ...
2023/04/17 16:33
ゴロです。1月の大雪からバタバタと農作業やら家のこと子供たちのこととあっという間に春になりました。心配していた雪の影響は一部寒さの厳しい園地で大きな寒害が出て木が枯れてしまいましたが、畑に生えている...
2023/01/28 16:13
ゴロです。先日の寒波の被害を受けた皆様に心よりお見舞い申し上げます。当園も雪がこんなに積もったのは初めてで、70年この土地で暮らしてきたとうさんも未経験の寒さだったようです。大雪から数日たった今でも...
2022/11/11 09:00
ゴロです。朝晩がかなり冷え込むようになってきましたね。みかんも寒さで色づいて山一面きれいなオレンジ色になってきました。八つ葉農園はおかげさまで6周年を迎える事ができました。本当にありがとうございます...
2022/10/27 05:56
ゴロです。もう毎年のことですが、極端な天候の1年でしたね。八つ葉農園のある和歌山市では今年の梅雨は雨が少なく、降っては晴れる天気で雑草対策に例年以上に苦労しました。全く雨の降らない暑すぎる8月の猛暑...

 
 










